-
1
- 2
時短で経済的な最強メニュー。献立のローテーションに加えたい豚こま×もやしで一品

調理時間を短縮したい、できれば食費も抑えたい。そんな願いを叶えてくれるのが、豚こま×もやしの料理。どちらも手に入れやすく、しかも経済的! さっと炒めたり、レンチンしたりするだけで、ごはんが進む立派なメインおかずができちゃいますよ♪
もやしのサンラー炒め
【材料・2人分】
もやし…1袋、豚こま切れ肉…150g、サラダ油、塩、酢、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.豚肉は2cm幅に切る。
2.フライパンに油大さじ1を熱し、豚肉を入れて炒め、色が変わったら塩少々をふる。
3.もやしを加えて強火でさっと炒める。酢大さじ1、こしょう小さじ1、塩小さじ1/2を加えて手早く炒め合わせる。
(1人分276kcal、塩分1.8g)
塩・こしょうを使った定番の味付けに酢を加えると、酸辣湯風に早変わり! もやしは水分が多いので、強火でさっと炒めてシャキッとした食感に仕上げて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細