食欲がない時は…酢を使ってさっぱり! 15分でしっとりジューシーなとりむね肉のおかず

「とりむね肉の甘酢あん」

疲れた時や食欲がない時は、酢を使った料理がおすすめ。酢の酸味が体を刺激して、食欲増進のお手伝いをしてくれます。そこで今回は、酢でさっぱり仕上げたとりむね肉のおかずをご紹介。脂肪分が少ないとりむね肉を使えば、胃に優しい&たんぱく質もしっかり摂れますよ。

【画像を見る】こんがり焼いたとり肉にラー油だれをからめて! おつまみにも◎「とりむねのラー油南蛮漬け」

とりむね肉の甘酢あん

【材料・2人分】
とりむね肉…1枚(約250g)、玉ねぎ…小1個(約150g)、赤パプリカ…1/2個、甘酢あん(砂糖…大さじ1と1/2、しょうゆ、酢…各大さじ1、片栗粉…大さじ1/2、とりガラスープの素…小さじ1/2、こしょう…少々、水…大さじ2)、塩、こしょう、小麦粉、サラダ油

【作り方】
1.玉ねぎは八つ割りにし、パプリカは縦半分に切って乱切りにする。とり肉は1cm幅のそぎ切りにして、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。

2.フライパンに油を5mm深さまで入れて中火で熱し、とり肉を入れ、うすく揚げ色がつくまで揚げ焼きにし、取り出して油をきる。

3.フライパンをきれいにし、油大さじ1/2を中火で熱する。玉ねぎ、パプリカを入れて全体に油がまわるまで炒める。2を戻し入れてさっと混ぜ合わせ、甘酢あんの材料を混ぜて加え、ひと煮立ちさせる。
(1人分488kcal、塩分2.5g )

とりむね肉は小麦粉をまぶして揚げ焼きにするから、しっとりやわらか! とろとろの甘酢あんがたっぷりからみ、食欲をかきたててくれる一皿です。

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「とりむね肉」のレシピ

■気分のあがるお弁当&サンドイッチ特集はこちら


新生活が始まる季節にぴったりの華やか&時短お弁当集めました!

■手間なし&簡単!時短レシピ特集はこちら


プロの時短テクニックが満載!手間なし&簡単、栄養たっぷりのごはんで毎日元気に!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細