-
1
- 2
へとへとMAXの日にはこのチャーハン&キーマカレーで乗り切る! SNSで人気の料理家考案の神レシピ

もう何もできない...でもごはんは作らないと…
そんな「究極へとへと」な日には、レンジで作る一皿ご飯がおすすめです。
どーんと一皿食卓に出せば、それだけでもう大満足! 後片づけがラクなのも助かりますよね。
「疲れたときのレンチンレシピ」今回は、王道チャーハンとキーマカレー。
少ない材料で作れる「バナナブレッド」レシピのおまけつきですよ!
* * *
▶︎教えてくれたのは...
五十嵐ゆかりさん

管理栄養士、料理研究家。手間は省いても、身近な材料で確実においしく作れる「ラク速」レシピが大人気。Twitterフォロワー数36万人超 (2021年7月現在) 。@ igarashi_yukari
王道チャーハン
レンジ&少ない油でこんなにパラパラ。ねぎから水分が出るので、分量はレシピどおりに!

[ 材料・2人分 ]*1人分303kcal/塩分1.5g
・温かいご飯 ...250g
・ハム ...3枚〈1cm四方に切る〉
・溶き卵 ...1個分
・長ねぎのみじん切り ...10cm分
・調味用
∟おろしにんにく (チューブ) ...小さじ1/2
∟とりガラスープの素 ...小さじ1
・ごま油
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. ご飯に卵をかけてレンチン

口径約23cmの耐熱ボウルにご飯、ハム、調味用の材料を混ぜ合わせ、ねぎをのせる。ボウルの縁に沿って溶き卵を回し入れ (外側だけにかけること) 、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ (600W) で約3分加熱する。
2. ごま油を混ぜてレンチン

ごま油小さじ1を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ (600W) で約1分、ご飯がパラリとするまで加熱する。塩、こしょうで味をととのえて器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細