- 1
-
2
家族がそろう年末年始に囲みたい。みんなでハフハフ! 旬の白菜が主役の鍋
白菜が主役の鍋は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
白菜鍋
とり手羽を煮込んで、味わい深いスープに。ゆずは薄い輪切りにして塩をまぶし、白菜と同じタイミングで加えます。好みでしょうがやごま油を足して。

豚肉と白菜のピリ辛チーズ鍋
定番のはさみ鍋にピザ用チーズを加えて洋風にアレンジ。煮汁は豆板醤で辛味を利かせます。具材をきっちりと詰められるサイズの鍋を選ぶと仕上がりがきれい。

白菜と鮭のみぞれ鍋
大根おろしは、大根2分の1本分をたっぷりと! 最後に全体に散らすようにのせてさっと煮れば完成です。ポン酢をかけながら、煮汁まで全部楽しみましょう。

白菜とあさりの豆乳鍋
あさりのだしが溶け出した豆乳スープがやみつきになるおいしさ。白菜は最初から入れて、くたくたになるまで煮て。具材がなくなったら、おじやでシメましょう。

みんなで囲める鍋は、親戚や友人が遊びに来た際のおもてなしにも◎。鍋をはふはふと囲みながら談笑するのも楽しいものです♪
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細