- 1
-
2
骨つき肉の旨みに頼れば間違いなし! 手羽元のほったらかし煮ものバリエ
手羽元のほったらかし煮ものは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
手羽元と長いもの水炊き風
とり手羽元、長いも、きのこを水を煮立てた鍋に入れて10~15分ほど煮るだけ。食材からだしが出るので、調味料は必要ありません。ポン酢やゆずこしょう、マヨネーズなどにつけて食べてみて。

白菜と手羽元のスープ煮
手羽元と一緒にしっかり煮込んだとろとろの白菜は絶品。しょうがをきかせたあっさりスープで、体もポカポカに!

手羽元のポトフ
鍋に材料を全部入れてふたをし、弱火でコトコト煮込みます。仕上げに塩で味をととのえて。そのままはもちろん、オリーブ油・酢・はちみつなどを混ぜ合わせたソースにつけて味変しても◎。

にんにくたっぷりタッカンマリ風鍋
丸鶏を使った韓国の水炊き「タッカンマリ」のような煮込み料理も、手羽元を使えば自宅で簡単に。にんにくをしっかりきかせたパンチのある味わいです。

手羽元は、じっくり火を通しても固くなりにくいから煮込み料理向き。リーズナブルに手に入るのもうれしいところです。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細