- 1
-
2
飲みながら作れば楽しく料理の腕が上達! 週末の家飲みにうれしいじっくり濃い味のおつまみバリエ
じっくり濃い味のおつまみは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
温たまづけ軟骨棒つくね
粗みじんにしたとり軟骨(スーパーでも手に入ります)がコリコリおいしい一品。肉だねを割り箸につけてフライパンで焼くと、居酒屋風の仕上がりに。たれをよく煮からめて、温泉卵につけて食べれば…最高!

ミートボールときのこのトマト煮
コク深い味わいのトマト煮が20分でできあがり。ミートボールを焼いた後は、余分な油をペーパーで取り除くとアクが出にくくなります。中濃ソースとしょうゆを加えて味に奥行きを出して。

こっくり牛すじ煮込み
赤ちょうちんで出てくるようなじっくり煮込まれた牛すじ煮も、圧力鍋を使えば1時間もかかりません。牛すじはやわらかく、大根も煮汁がよくしみこんでほろほろに! 牛すじは精肉店や業務用スーパーなどで手に入りますよ。

トリッパ風トマトモツ煮
ワインに合わせたいバル風の一品。トマト缶を使った旨みのある煮汁には、みじん切りにした香味野菜がたっぷり。豚白モツはセロリの葉・にんじんの皮・玉ねぎと一緒に下ゆでし、臭みを取りましょう。

予定のない休日は、料理の腕を上げるいいチャンス。お酒を飲みながら作るのも楽しそうですね。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「プチ贅沢したいときのおつまみ特集」のレシピ
レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
■プチ贅沢したいときのおつまみ特集はこちら!
■毎日食べたい鍋特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細