-
1
- 2
全部5分で完成! 手軽にたんぱく質をプラス♪ ミックスビーンズであと一品

豆類にはたんぱく質や食物繊維がたっぷり! 手軽に摂取するなら「ミックスビーンズ」がおすすめです。開けてすぐに使えるパックや缶詰タイプなら、野菜と一緒にあえてサラダにしたり、スープに入れたりと、とっても便利。冷蔵庫に入っている野菜と組み合わせて、パパッとあと1品を作ってみてはいかがでしょう?
ブロッコリーとミックスビーンズのマリネ
【材料・2人分】
ブロッコリー…1/2個、ミックスビーンズ…50g、オリーブ油…大さじ1、粒マスタード・酢…各小さじ1、塩…小さじ1/4、粗びき黒こしょう…少々
【作り方】
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて1cm厚さに切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、水けをきる。
2.ボウルにオリーブ油大さじ1、粒マスタード、酢各小さじ1、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を入れて混ぜ、1、ミックスビーンズを加えてさっとあえる。
(1人分118kcal、塩分0.9g 調理/新谷友里江 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
ビタミンを豊富に含むブロッコリーと組み合わせた一品。カラフルなミックスビーンズを加えると、見た目もおしゃれに仕上がります。ブロッコリーは茎の部分も捨てずに使って。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細