-
1
- 2
脇役にとどめておくのはもったいない! 三つ葉どっさりがおいしいおかず5つ

親子丼や茶碗蒸しに添えようと思って買った三つ葉。意外と少量しか使わず、使いみちに困ったことはありませんか? 脇役として扱われがちですが、あのさわやかな香りをシャキッとした食感は、主役に抜擢しても申し分のないおいしさ! お雑煮などお正月料理での出番が多いイメージですが、実は3月〜5月が旬。サラダや和えもの、卵とじにどっさり入れて、季節の味を楽しんでみてはいかがでしょう?
大根と三つ葉のゆずこしょうサラダ
【材料・2人分】
大根…100g、三つ葉…1/2わ、オリーブ油…小さじ2、酢…大さじ1/2、砂糖・ゆずこしょう…各小さじ1/4、水…大さじ1
【作り方】
1.大根は5cm長さ、1cm幅の短冊切りにし、三つ葉は5cm長さに切る。
2.ボウルにオリーブ油小さじ2、酢大さじ1/2、砂糖、ゆずこしょう各小さじ1/4、水大さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
(1人分49kcal、塩分0.2g 調理/近藤幸子 栄養計算/スタジオ食)
みずみずしい大根と合わせるだけで、歯切れのいい香り豊かなサラダに。ゆずこしょうと三つ葉は相性抜群です。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細