- 1
-
2
今夜の晩酌のおともに…ヘルシー&簡単! 野菜どっさりチヂミまとめ
チヂミは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
チヂミだけじゃもの足りないときは…
まるごと万能ねぎ1束チヂミ
ビタミンやミネラルが豊富な万能ねぎを、1束全部使って。カットせずにそのままフライパンに入れれば、ラクチン&きれいに仕上がります。

にんじんお焼き
にんじんの甘味が際立つシンプルなチヂミ。皮むき器で薄切りにして、小麦粉ベースの生地にさっくりと混ぜます。酢じょうゆにつけて食べてみて。

大根チヂミ
細切りにした大根がたっぷり! 豚こまと桜えびも一緒に入れて、両面こんがりと焼き上げて。コチュジャン入りの甘めのたれでどうぞ。

にらチヂミ
チヂミの定番といえばこれ。生地の材料をしっかり混ぜてから、具を加えるのがムラなく仕上げるコツです。

生地を裏返したら、フライパンの縁に沿ってごま油を回し入れて揚げ焼きにするのがポイント。カリカリの食感がやみつきになりますよ!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「チヂミ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細