-
1
- 2
疲れている時は梅干しがいいかも。食欲がじわじわ湧いてくるさっぱりメイン5つ

疲れがたまって食が進まない…。そんな時こそ「梅干し」を活用してみて。古くから健康にいい食材として親しまれてきた梅干しには、体にとってプラスに働く効能がいろいろ。すっぱうまさが食欲を刺激して、きっともりもり食べられるはず!
ゆでどりとキャベツの梅だれがけ
【材料・2人分】
とりむね肉…1枚、キャベツ…1/4個、きゅうり…1本、塩・こしょう…各少々、酒・片栗粉…各小さじ1
梅だれ、梅肉…2個分、ポン酢じょうゆ…大さじ1、ごま油…小さじ2
【作り方】
1.キャベツはざく切り、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。梅干しは種を取って包丁でたたく。とりむね肉は一口大のそぎ切りにして、塩、こしょう各少々、酒、片栗粉各小さじ1をもみ込む。
2.鍋に湯を沸かし、キャベツを中火で約1分ゆでる。しんなりしたらざるに上げ、続けてとり肉を入れて約2分ゆでる。火が通ったらざるにあける。
3.キャベツ、きゅうりを混ぜて器に盛り、とり肉をのせる。梅だれをかける。
(1人分256kcal、塩分2.1g 調理/新谷友里江 栄養計算/スタジオ食)
あっさりやわらかなとりむね肉に、梅だれをたっぷり! キャベツもとりむね肉もさっとゆでればいいので、10分ほどで完成します。低脂質、高たんぱくでダイエットにもおすすめの一品。
とりむね肉でこんなあっさりおかずも!
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「梅干し」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細