-
1
- 2
値上げで家計が厳しくて…とりひき肉で節約ボリュームおかず5選

止まらない値上げラッシュの中で少しでも食費を節約したい人へ。今回はリーズナブルなとりひき肉を使ったおかずをピックアップ! ひき肉はパラパラになるまで炒めたり、よく練り混ぜてつくねにしたり、ほぐさずに炒めて肉感を出したり…と変幻自在。とりのひき肉を使えば脂質も比較的少なめで、ヘルシーです。
えのきのみそつくね
【材料・2人分】
えのきたけ…2/3袋、ブロッコリー…1/3個、とりひき肉…200g、酒・片栗粉…各大さじ1、みそ…小さじ2と1/2、サラダ油…大さじ1/2
【作り方】
1.えのきたけは3cm長さに切り、ブロッコリーは小房に分ける。
2.ボウルにとりひき肉、えのきたけ、酒、片栗粉各大さじ1、みそ小さじ2と1/2を入れてよく練り混ぜ、6等分にして小判形に整える。
3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して2を並べ入れ、焼き色がつくまで約3分焼く。裏返してブロッコリーを加え、ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。
(1人分263kcal、塩分1.1g 調理/新谷友里江 栄養計算/スタジオ食)
みそも一緒に練り混ぜるから、たれやソースはいりません。旨みをプラスしてくれるえのきは、長めにカットすれば食感や食べ応えもアップしますよ!
とりむね肉の節約メイン
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「とりひき肉」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細