- 1
-
2
値上げで家計が厳しくて…とりひき肉で節約ボリュームおかず5選
とりひき肉のボリュームおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
ざくざくなすのカレー炒め煮
コクがあるのにあっさりとした炒め煮は、暑い季節に最高! 使う食材はなすととりひき肉の2つ。カレー粉でざっと炒めたら、スープを加えてなすがやわらかくなるまで煮込みます。

とり肉のチャプチェ
ご飯のおかずにも、おつまみにもなるチャプチェはとり肉を使えばヘルシー! 1つのフライパンでパパッと作れるのもうれしいところです。

ひき肉と葉野菜のうまマヨ炒め
ひき肉はあまりほぐさずに焼くように炒めて、かたまりを残して。豆苗、小松菜は1袋ずつどっさりと投入!

野菜たっぷり塩麻婆
たまには塩・こしょうであっさり仕上げる塩麻婆も◎。粗みじんにしたザーサイが旨みのアクセント。

リーズナブルな食材も、工夫次第で絶品おかずに。レシピを上手に選んで、値上げの波を乗りきりましょう!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「とりひき肉」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細