-
1
- 2
ぱさつく肉が10分でしっとり! ヨーグルト漬けの絶品おかず

「炒めものの肉が固くなる」。「とりむね肉を焼くといつもパサパサになる」。その悩み、ヨーグルトが解決してくれるかもしれません。お肉をヨーグルトに漬け込むと、肉の保水性が高まってしっとりジューシーに! ぱさつきがちな肉を使って、ぜひ試してみてください。
豚肉のヨーグルトしょうが焼き
【材料・2人分】
豚ロースしょうが焼き用肉…8枚(約200g)、長ねぎ…1本、ベビーリーフ…適量、白いりごま…適量、ヨーグルトしょうがだれ(プレーンヨーグルト…大さじ3、おろししょうが…1かけ分、しょうゆ…大さじ2)、ごま油
【作り方】
1.保存用密閉袋に豚肉、ヨーグルトしょうがだれの材料を入れてもみ込み、約10分常温で漬ける(冷蔵室で一晩<8~12時間>おいても可)。ねぎは斜め薄切りにする。
2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉をたれを拭って(たれは取っておく)、ねぎとともに入れる。豚肉とねぎの上下を返しながら両面に焼き色をつけ、取っておいたヨーグルトしょうがだれを加えて煮からめる。
3.器に盛ってベビーリーフを添え、ごまをふる。
(1人分343kcal、塩分2.7g 調理/ワタナベマキ 栄養計算/スタジオ食)
ヨーグルトに漬ける時間は10分でOK。炒めることで酸味はほとんどなくなり、ご飯が進むまろやかな味に仕上がります。時間があるときは1晩くらい漬け込んだ方が、よりジューシーさが楽しめそうですよ。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ヨーグルトを使ったおかず」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細