- 1
-
2
カリカリ食感がやみつきになる簡単おつまみ5選
カリカリ食感がやみつきになるおつまみは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
チーズせんべい2種
ピザ用チーズを大さじ1/2ずつフライパンに間隔を空けて置き、青のりや一味とうがらしをふって中火で2分ほど焼けば完成。熱いうちはやわらかくても、冷めるとパリパリの食感になりますよ。

かぼちゃとれんこんのフリット
旬の野菜の甘みが際立つ手作りチップス。薄切りにした野菜を中温(170度)で7~8分、カリッとするまで揚げたら、熱いうちに塩・こしょうをふって。

いんげんのカリカリじゃこ炒め
野菜の栄養を摂っておきたい時は、ビタミンやミネラルが豊富ないんげんを使って1品。ごま油でいんげんとちりめんじゃこをざっと炒めて塩をふるだけの簡単レシピです。

カリカリ! フライドポテト
フライドポテトを作る時は、冷たい油から揚げてOK! これなら油はねもなく、揚げ物が苦手な人でも作れます。皮つきのままくし形に切ったじゃがいもは、ポリ袋で小麦粉、水(よくもみ込む)→片栗粉の順にまぶし、2cm深さまで揚げ油を入れたフライパンに投入。中火にかけて約8分揚げ、仕上げに強火にして上下を返しながら3~4分揚げれば、表面はカリッ、中はホクホクの絶品フライに。

カリカリとした食感がアクセントになって、思わずお酒が進んでしまう5品。くれぐれも飲み過ぎにはご注意を。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「カリカリ食感がおいしい」レシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細