- 1
-
2
実は秋も旬なあさりで! 焼きそば、うどん、パスタ…休日のランチにすぐできるあさりの麺料理
あさりのすぐでき麺料理は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
キムチ煮込みうどん
キムチとあさりは相性抜群。鍋に中華スープと具材(長ねぎ、にら、まいたけ、キムチ)を加え、煮立ったら冷凍うどん(凍ったままでOK)とあさりを入れて。あさりの口があいたら、しょうゆ、砂糖、塩で調味を。仕上げに卵を割り落とし、白身が固まったらできあがり!

ボンゴレキャベツのパスタ
具材も麺もフライパン1つでOK! オリーブ油とにんにくでベーコン、キャベツを炒め、ワインを加えてひと煮立ちしたら水(1人分1カップ)、塩を入れて半分に折ったパスタを投入。ふたをして弱火でしばらく蒸し煮にし、ふたをとったらスパゲッティが適度のやわらかさになるまで混ぜながら煮ます。仕上げにオリーブ油とこしょうをからめて。

あさりとにらのうどん
具材はいさぎよくあさりとにらだけにしぼって。あさりを鍋に入れて酒、だし汁で蒸し、口があいたらうどんを加えてみりん、しょうゆ、塩で調味。仕上げににらをたっぷり加えてさっと煮たら器に盛って。熱々をすすれば、あさりのだしが体にしみわたります。

ペスカトーレ風
トマト風味のスパゲッティもワンパンで完成。フライパンに水とホールトマトを入れて煮立たせ、塩、スパゲッティ(半分に折る)、玉ねぎを加えて煮ます。あさりを加えたらふたをして加熱、口があいたらシーフードミックス(凍ったままでOK)を加え、最後に塩、こしょうで味をととのえれば完成です。パセリを散らすと彩り豊かに。

スーパーで購入したあさりも、家で砂抜きをしてから使うのがおすすめ。バットにあさりを入れて塩分3%(水200mlに塩小さじ1が目安)の水に1時間ほど漬けておきましょう。あさりは暗くて静かな場所で活発に呼吸するので、アルミホイルをかぶせておくと効果的ですよ。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「あさり」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細