-
1
- 2
値上げを乗り切るならきのこ×とりむね肉で! ダイエットにもうれしいやせおかず5選

10月からビールや食料品が値上げされました。忙しい日々の中で家計を切り詰めることまで考えなきゃなんて…と悲鳴を上げている家庭も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、手頃な価格で手に入るとりむね肉と旬のきのこを使った絶品おかずのアイデアをご紹介。きのこは低カロリーなだけでなく、腸をすっきりお掃除してくれる食物繊維が豊富でダイエットにうってつけの食材。経済的にも助かるし、ついでにダイエットにもなるなら、こんなにうれしいことはありません!
チキンのガーリックオイル煮
【材料・約430g、4人分】
とりむね肉…1枚(約250g)、しめじ…3パック(約300g)、にんにくのみじん切り…2片分、塩、オリーブ油、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.しめじはほぐす。とり肉は皮を除いて小さめのそぎ切りにし、塩小さじ1/4をまぶす。
2,フライパンにオリーブ油大さじ5、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったらとり肉、しめじを加えてさっと混ぜ、時々混ぜながら約10分煮る。
3.塩小さじ1/4、こしょう適量で調味する。
(1人分212kcal、塩分0.8g レシピ考案/ヤミー 栄養計算/スタジオ食)
まずはオリーブ油とにんにくで煮た洋風の一皿から。きのこの旨みを活かせば、シンプルな味つけでも十分おいしく仕上がります。とりむね肉は小さくカットすることで、味なじみがよくなります。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「とりむね肉×きのこ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細