-
1
- 2
包んで焼くだけで旨みがギュッ! 手間がいらない絶品ホイル焼きバリエ

「今日の夕飯はできるだけ簡単に済ませたい。でも手を抜いているようには見られたくない…!」。それなら、食材をアルミホイルで包んで焼く「ホイル焼き」がおすすめです。メインに鮭や白身魚などの生魚を使う場合も、特別な下処理がいらないからとっても手軽。アルミで包んで焼くだけなら気軽に作れそうな気がしませんか? ホイル焼きの魅力は、工程が簡単なだけでなく、できあがりが驚くほどおいしいこと。素材の旨みを閉じ込めながら加熱した食材は、おいしさがギュッと詰まっています!
鮭ときのこのみそチーズホイル焼き
【材料・2人分】
生鮭…2切れ、玉ねぎ…1/2個。まいたけ…1パック(約100g)、ピザ用チーズ…30g、ごま油…小さじ2、塩…小さじ1/4、たれ(みそ…大さじ1、砂糖・酒…各大さじ1/2)
【作り方】
1.生鮭は塩小さじ1/4をふって約5分おき、水けを拭く。玉ねぎは縦薄切りにし、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
2.アルミホイルを25cm四方くらいに2枚広げ、中央にごま油小さじ2を等分に広げる。玉ねぎを等分に横長に置き、鮭を1切れずつのせて、まいたけを等分に添える。鮭の表面にたれを等分にぬり、ピザ用チーズ30gを等分にかける。アルミホイルの手前と奥の辺を合わせて2回ほど折り曲げ、両端をひねって包む。
3.魚焼きグリルを中火で熱して2を並べ入れ、約12分焼く。
(1人分275kcal、塩分2.1g レシピ考案/関岡弘美 栄養計算/スタジオ食)
今の季節は、旬の鮭ときのこを使ったホイル焼きがおすすめ。甘みそとチーズのコク深い味わいが楽しめる一品です。アルミで包む際は旨みが逃げてしまわないように、すき間ができないように気をつけて。アルミを開いた瞬間に広がるいい香りもたまりません。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「アルミホイルを使った料理」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

