- 1
-
2
さつまいも、かぼちゃ、れんこん…季節感たっぷり!秋の作り置きサラダ5選
秋の作り置きサラダは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
かぼちゃのピーナッツバターサラダ
レンチンしたかぼちゃにピーナッツバター・砂糖・しょうゆを混ぜたお手軽副菜。ピーナッツの香ばしさと甘じょっぱい味わいがやみつきに!

れんこんの炒めサラダ
乱切りにしたれんこんをサラダ油でさっと炒め、保存容器で黒酢だれ(黒酢・砂糖・塩)をからめるだけの簡単サラダ。黒酢がない場合は酢を使っても◎。グリーンサラダのアクセントに添えたり、ブロッコリーやカリフラワーとあえて粉チーズをふってもおいしそう!

きのこマリネ
オリーブ油とにんにくで炒めたきのこのマリネは、サラダやパスタに加えたり、パンにのせたりと大活躍。フライパンにオリーブ油・にんにく・とうがらしを熱し、しめじ・しいたけ・えのきたけを加えて炒め、塩・こしょうで調味します。火を止めたらレモン汁・オリーブ油を加えてひと混ぜしてできあがり。

レモン風味のにんじんリボンサラダ
ツナ缶の旨みを活かしたシンプルな一品。皮むき器でリボン状に薄くカットしたにんじんに、スライスアーモンド・レモン汁・塩・ツナ缶を混ぜ合わせます。にんじんはリボン状にすると、ツナやアーモンドとからみやすくなります。

※乾いた清潔な保存容器に入れ、さましてから冷蔵室へ。清潔な箸で取り分けて。
今回ご紹介した常備菜は保存容器に入れて冷蔵庫で3~4日ほど保存が可能。今日はパンにはさんで、明日はグリーンサラダに入れて…とアレンジも楽しめそうです!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「カンタン作り置き」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細