- 1
-
2
頼れる5分レシピ! 本当に使えるレンチンまかせの副菜バリエ
5分で作れるレンチン副菜は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
かぼちゃのハニーマヨサラダ
かぼちゃをレンジにかけてフォークで粗く潰し、マヨネーズ・はちみつ・塩をあえれば完成。ほんのり甘めの味わいが子どもにも人気のサラダです。かぼちゃをレンジにかける時は皮面を下にして並べて。かぼちゃにはビタミンや食物繊維がたっぷり含まれていますよ。
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。

きのこのハーブマリネ
しめじとエリンギにオリーブ油・塩を混ぜてレンジにかけ、マリネ液(オリーブ油・酢・好みのドライハーブ・しょうゆ・塩・こしょう)であえた旨みたっぷりの一品。きのこは好みのものを使ってアレンジしてOK。きのこには食物繊維やビタミンB2が豊富です。

ブロッコリーのオイル蒸し
ブロッコリーもビタミンやミネラルをたっぷり含んだ優秀食材。耐熱容器に入れて塩・オリーブ油・少量の水をふってレンジで加熱し、ちりめんじゃこをあえるだけでもおいしい一皿になります。

にんじんのごまあえ
にんじんは、皮の部分に栄養が豊富に含まれているので皮ごと調理がおすすめ。乱切りにしてレンジにかけ、熱いうちにあえごろも(白すりごま・砂糖・塩)であえましょう。

メインおかずに「もう1品」を添えると、食卓の雰囲気も、摂取できる栄養もずいぶん変わります。忙しくても簡単なレシピを上手にチョイスすれば、無理なくあと1品がプラスできますよ!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「スピード副菜」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細