鮭のみそ漬け弁当

鮭のみそ漬け弁当

5分でバランス弁当

みそ効果でふっくらやわらか

1人分:

455kcal

1.6g

材料(1人分)

  • 「鮭のみそ漬けの素」

    半量(1切れ)

  • 「キャベツとにんじんの甘酢漬け」

    1/4カップ

  • 焼きのり

    適量

  • 温かいご飯

    茶碗大盛り1杯分

  • ・しょうゆ

作り方

  1. 1

    「鮭のみそ漬け」についたみそ床はスプーンで丁寧に取り除く。魚焼きグリルに鮭を置き、約2分こんがりするまで焼く。上下を返し、さらに約1分30秒焼いて取り出す。

  2. 2

    弁当箱にご飯を詰め、のりの両面にしょうゆ適量をまぶしつけてから敷き、1をのせる。キャベツとにんじんの甘酢漬けは汁けを絞ってから添える。好みで鮭とご飯に白いりごまをふる。

このレシピを共有する

荻野恭子さん

荻野恭子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ご飯(大盛り)の人気レシピランキング

ご飯(大盛り)の人気レシピランキングをもっと見る

肉がメインのお弁当の人気レシピランキング

肉がメインのお弁当の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!