
きのこのじゃこ炒め
ラクチン!冷凍できる晩ごはん
きのことじゃこを甘酢マリネ風に仕上がる炒めものは素材の美味しさが口いっぱいに!
全量:
222kcal
2.2g
材料(作りやすい分量)
ちりめんじゃこ
20g
しめじ
1パック(約100g)
エリンギ
1パック(約100g)
赤とうがらしの小口切り
1本分
甘酢ソース
・酢
大さじ1
・しょうゆ、砂糖
各小さじ1
・オリーブ油
20g
しめじ
1パック(約100g)
エリンギ
1パック(約100g)
赤とうがらしの小口切り
1本分
甘酢ソース
・酢
大さじ1
・しょうゆ、砂糖
各小さじ1
・オリーブ油
作り方
-
1
しめじはほぐす。エリンギは長さを2〜3等分にし、縦半分に切って縦2〜3mm厚さに切る。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、しめじ、エリンギを炒める。香りが立ったら赤とうがらし、ちりめんじゃこを加え、さっと炒める。甘酢ソースを加えてさっと混ぜ、火を止める。
-
3
お弁当用に冷凍保存するときはシリコーンカップに小分けにして入れ、ラップをかけて冷凍する。お弁当に入れるときは、使う分のカップを取り出し、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱して解凍し、粗熱をとって弁当箱にカップごと入れる。冷凍したまま入れると自然解凍中に水が出て雑菌が繁殖しやすいのでNG。
ベジおかずを入れたシリコーンカップはまとめてバットに並べ、ラップをかけて冷凍しておくと便利。カップがない場合はラップに包んで保存して。
おすすめ読みもの(PR)
ちりめんじゃこの人気レシピランキング
ちりめんじゃこの人気レシピランキングをもっと見る
きのこ炒めの人気レシピランキング
きのこ炒めの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!