ほめられ弁当
簡単おかずで華やか弁当
大人も子どもも大好き!
材料(作りやすい分量)
                「つくねスティック」
8本
「いり卵の手まりおにぎり」
4個
「おかかと青じその手まりおにぎり」
4個
「恐竜うずら卵」
8個
「一口春巻き」
8本
「野菜の塩昆布漬け」
適量
              
            8本
「いり卵の手まりおにぎり」
4個
「おかかと青じその手まりおにぎり」
4個
「恐竜うずら卵」
8個
「一口春巻き」
8本
「野菜の塩昆布漬け」
適量
- 
                
「つくねスティック」
8本
 - 
                
「いり卵の手まりおにぎり」
4個
 - 
                
「おかかと青じその手まりおにぎり」
4個
 - 
                
「恐竜うずら卵」
8個
 - 
                
「一口春巻き」
8本
 - 
                
「野菜の塩昆布漬け」
適量
 
作り方
- 
                1
「つくねスティック」、「いり卵の手まりおにぎり」、「おかかと青じその手まりおにぎり」、「恐竜うずら卵」、「一口春巻き」、「野菜の塩昆布漬け」を弁当箱に詰める。
 
プロのひとこと
みんなに「おいしい!」といわれる味を詰めて。見た目にもかわいいあしらいがたくさん!(レシピ作成・調理:鈴木薫)
お料理メモ
【見せ方のコツ!】汁けのあるものは器に入れてから詰める
弁当箱にすき間なくおかずを詰めることが、華やかに見せるコツ。そのままだと詰めにくいものを器に入れ、弁当箱に詰めて。スペースが埋まり、あとはあいているところにほかのおかずを少しぎゅうぎゅうなくらいに詰めていって。
                おすすめ読みもの(PR)
おにぎり弁当の人気レシピランキング
おにぎり弁当の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!