レアチーズムース

レアチーズムース

太らないチーズケーキ

ふんわりさせて少量でも満足感アップ

1個:

140kcal

材料(約100mlのグラス5〜6個分)

下ごしらえ

  1. 1

    クリームチーズはラップで包み、電子レンジで約20秒加熱し押すと指がすっと入るくらいにやわらかくする。

  2. 2

    生クリームはつのが立つまで泡立てて冷蔵室に入れておく。

  3. 3

    絞り出し袋またはポリ袋の底の角を2cmほど切り、切り口を折り曲げてクリップなどで留め、グラスに入れておく。

作り方

  1. 1

    ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でなめらかになるまで練り、レモン汁、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  2. 2

    メレンゲを作る。別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサー(または泡立て器)でふんわりするまで泡立てる。砂糖を3回に分けて加えてそのつどよく泡立て、つやが出てピンとつのが立つ状態にする。

    すくうとつのがピンと立つほどのメレンゲに。

    すくうとつのがピンと立つほどのメレンゲに。

  3. 3

    1に生クリームを3回に分けて加え、そのつど泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    2のメレンゲを3回に分けて加え、そのつど泡立て器でさっくり混ぜる。最後はゴムべらで底からすくって生地が均一になるよう混ぜる。

  5. 5

    絞り出し袋またはポリ袋に4を入れてグラスに均等に絞り出し、冷蔵室で3時間以上冷やし固める。取り出して、好みでいちごやミントを飾っても。

    ムースは上から下へ押し出すと、すき間ができにくくスムーズ。

    ムースは上から下へ押し出すと、すき間ができにくくスムーズ。

このレシピを共有する

石橋かおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

卵白の人気レシピランキング

卵白の人気レシピランキングをもっと見る

レアチーズケーキの人気レシピランキング

レアチーズケーキの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!