ココナッツミルク豆かん

ココナッツミルク豆かん

いっぷくしましょ おやつ時間

ココナッツミルク風味の寒天で、アジアの甘味屋さんのおやつをイメージ

1人分:

184kcal

材料(14×11cmの流し缶1個分・4人分)

作り方

  1. 1

    鍋に水3/4カップ、粉寒天を入れて火にかけ、沸騰してきたら混ぜながら2分煮る。砂糖30g、ココナッツミルク、牛乳を加え、さらに混ぜながら1分煮る。粗熱をとって流し缶に入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固める。

    寒天を溶かしてから残りの材料を加えることで、だまを作らない。

    寒天を溶かしてから残りの材料を加えることで、だまを作らない。

  2. 2

    鍋に砂糖60g、水1カップを入れて火にかけ、沸騰してきたら白花豆を加え、10分煮る。汁ごと容器に移し、さましてから冷蔵庫で冷やす。

    白花豆は缶詰を使えば、砂糖を加えた水で軽く煮て甘みをつけるだけ。

    白花豆は缶詰を使えば、砂糖を加えた水で軽く煮て甘みをつけるだけ。

  3. 3

    1を型から出して1.5cm角くらいに切り、2の豆、汁と一緒に器に盛る。

このレシピを共有する

本間節子さん

本間節子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

白花豆は乾燥をもどして使っても。その場合は、乾燥白花豆50gを6時間以上水につけてもどし、鍋にたっぷりの水と入れ、弱めの中火で約1時間ゆでて湯をきる。

ココナッツミルク豆かんに合うトッピング

おすすめ読みもの(PR)

ココナッツミルクの人気レシピランキング

ココナッツミルクの人気レシピランキングをもっと見る

ゼリー・寒天の人気レシピランキング

ゼリー・寒天の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!