塩キャラメルカップケーキ

塩キャラメルカップケーキ

ホットケーキミックスで大好きおやつBOOK

塩キャラメルでほろ苦しっとり

1個分:

255kcal

材料(直径7.5cmのマフィン型7個分)

下ごしらえ

  1. 1

    バター、卵は室温にもどす。

  2. 2

    グラシン紙を型に敷き込む。

  3. 3

    オーブンは180℃に予熱する。

作り方

  1. 1

    塩キャラメルソースを作る。小鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、ところどころ色づいたら、鍋を火からはずさずにゆっくり回す。全体が茶色くなったら火を止め、熱湯を加えて木べらで混ぜる。生クリームを加えて混ぜ、ボウルに移し、粗熱がとれたら塩を混ぜる。
    熱湯を加えるときにはねることがあるので注意する。

    糖が茶色く色づいたら、熱湯を加えてのばす。はねるのでミトンを。

    糖が茶色く色づいたら、熱湯を加えてのばす。はねるのでミトンを。

  2. 2

    別のボウルにバターを入れてゴムべらでよく練り混ぜる。クリーム状になったら砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。卵はよく溶きほぐし、3〜4回に分け、少量ずつ加えてそのつど混ぜる。
    卵を加えるときに分離したら、ホットケーキミックス小さじ1ずつを加えて混ぜ、なじませるとよい。

    分離しやすいため卵は少量ずつ加える。分離したら、粉を加えて調整。

    分離しやすいため卵は少量ずつ加える。分離したら、粉を加えて調整。

  3. 3

    ホットケーキミックス、牛乳を順に加えて混ぜる。全体がなじんだら、1の3/4量を加え、ゴムべらで大きく1〜2回混ぜる。

    生地とソースは型に入れるときに混ざるので、1〜2回混ぜるだけ。

    生地とソースは型に入れるときに混ざるので、1〜2回混ぜるだけ。

  4. 4

    スプーンで生地をすくって型に入れ、残りの1を均等に上からかけ、オーブンで15〜20分焼く。

    型に入れた生地に、さらに上からソースをかけて、濃厚な風味に。

    型に入れた生地に、さらに上からソースをかけて、濃厚な風味に。

このレシピを共有する

黒川愉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

塩キャラメルカップケーキで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

ホットケーキミックスの人気レシピランキング

ホットケーキミックスの人気レシピランキングをもっと見る

ホットケーキミックスを使ったお菓子の人気レシピランキング

ホットケーキミックスを使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!