いろいろナッツのダックワーズ

いろいろナッツのダックワーズ

SNOOPYのワンボウルおやつ─ vol.1 ─

ソフトな食感の生地にナッツをのせてこうばしく焼いて

1/20切れ分:

49kcal

材料(16×20cm角1枚分)

  • ナッツ(くるみ、カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオなど好みのもの)

    40g

  • 卵白

    3個分

  • アーモンドパウダー

    65g

  • 薄力粉

    10g

  • 粉糖

    40g+適宜

  • グラニュー糖

    20g

下ごしらえ

  1. 1

    天板にオーブン用ペーパーを敷く。

  2. 2

    オーブンを170℃に予熱する。

作り方

  1. 1

    ポリ袋にアーモンドパウダー、薄力粉、粉糖40gを入れ、口を閉じてふり混ぜる。

  2. 2

    ボウルに卵白を入れ、泡立て器で軽く泡立てる。グラニュー糖を2~3回に分けて加え、つのが立つまでしっかりと泡立てる。

    つのが立つくらいしっかり泡立てて。ハンドミキサーを使っても。

    つのが立つくらいしっかり泡立てて。ハンドミキサーを使っても。

  3. 3

    1をざるに入れて、2にふるい入れる。ゴムべらに持ち替え、さっくりと混ぜる。

  4. 4

    天板にのせ、パレットナイフでならして1.5cm厚さ、約16×20cmの長方形にする。ナッツを散らし、粉糖適宜を茶こしに入れて薄くふる。オーブンで約15分焼く。

    生地をパレットナイフでならす。テーブルナイフやバターナイフでもOK。

    生地をパレットナイフでならす。テーブルナイフやバターナイフでもOK。

    粉糖をふると、表面がサクッと軽い食感に。焼いてからさらにふっても。

    粉糖をふると、表面がサクッと軽い食感に。焼いてからさらにふっても。

  5. 5

    取り出して、ペーパーごと網の上に移し、完全にさます。好みで粉糖適宜を茶こしに入れて再びふり、食べやすく切る。

このレシピを共有する

八田真樹 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【ナッツ】色も形も食感もさまざま。合わせ使いで楽しんで。

【ナッツ】色も形も食感もさまざま。合わせ使いで楽しんで。

おすすめ読みもの(PR)

卵白の人気レシピランキング

卵白の人気レシピランキングをもっと見る

メレンゲの人気レシピランキング

メレンゲの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!