りんごのコンポート

りんごのコンポート

電子レンジでできた!フルーツコンポート

ほんのりやさしい甘さ

全量:

378kcal

材料(作りやすい分量)

作り方

  1. 1

    りんごは、8等分のくし形切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウルにシロップの材料を入れ、ラップはかけずに電子レンジで約3分30秒加熱する。

    最初にシロップを電子レンジで加熱する際は、ラップはかけない。

    最初にシロップを電子レンジで加熱する際は、ラップはかけない。

  3. 3

    1を加えてふんわりとラップをかけ、約3分30秒加熱する。りんごの上下を返して再びふんわりとラップをかけ、さらに約3分加熱する。

    加熱したシロップに果物を入れ、再び加熱する。さらに上下を返して加熱すれば、中までしっかり味が入る。

    加熱したシロップに果物を入れ、再び加熱する。さらに上下を返して加熱すれば、中までしっかり味が入る。

  4. 4

    りんごに密着させるようにラップをかけ直してさまし、粗熱がとれたら冷蔵庫で3時間以上冷やす。

  5. 5

    シロップごと器に盛り、好みでシロップに入れたレモンの輪切りを切って添えても。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

<楽しみ方アイディア>
簡単アップルパイ風
食パンにバターをぬって、薄切りにしたりんごのコンポートを並べる。グラニュー糖とシナモンパウダーをふり、さらにバターをのせてオープントースターで焼く。パンはカリカリに焼くとコンポートとの相性がよい。


※「りんごのコンポート」は、保存容器に入れて、冷蔵庫で約1週間保存可能。

<楽しみ方アイディア>
簡単アップルパイ風
食パンにバターをぬって、薄切りにしたりんごのコンポートを並べる。グラニュー糖とシナモンパウダーをふり、さらにバターをのせてオープントースターで焼く。パンはカリカリに焼くとコンポートとの相性がよい。


※「りんごのコンポート」は、保存容器に入れて、冷蔵庫で約1週間保存可能。

おすすめ読みもの(PR)

りんごの人気レシピランキング

りんごの人気レシピランキングをもっと見る

おつまみ その他の人気レシピランキング

おつまみ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!