
紅玉のカスタードタルト
バターいらずのあこがれ焼き菓子
さくさくタルトに、とろーりクリームと、甘酸っぱいりんごをのせました
1/8切れ分:
209kcal
材料(18cmのタルト型1台分)
・卵黄
1個分
・薄力粉
100g
・アーモンドパウダー
30g
・サラダ油
30ml
・牛乳
大さじ1
・砂糖
30g
・塩
小さじ1/4弱
打ち粉(強力粉または薄力粉)
適宜
カスタードクリーム
・卵黄
2個分
・薄力粉
15g
・牛乳
1カップ
・砂糖
40g
・レモン汁
大さじ1
りんご煮
・紅玉(またはりんご)
1個
・砂糖
大さじ2
・レモン汁
大さじ1
下ごしらえ
作り方
-
1
-
2
30cm四方のラップを用意し、その上にタルト生地を丸めてのせ、打ち粉を薄くふり、めん棒で3mm厚さに円くのばす。
-
3
タルト生地をラップごと持ち、上下を返して型にかぶせ、ラップを取る。両手で型の縁に生地をくっつけながら底に敷き込み、はみ出た部分は切り取る。切り取ったところはそのまま焼いてクッキーにしても。
-
5
ボウルに卵黄を入れて泡立て器で溶きほぐし、砂糖を加えて空気を含ませるように混ぜる。砂糖が溶けたら薄力粉をふるい入れ、なめらかになるまで混ぜる。小鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。ボウルに牛乳を1/3量ずつ加えては泡立て器で混ぜ、ざるでこして小鍋に戻し入れる。再び泡立て器で混ぜながら火にかけ、ふつふつとしたらゴムべらや木べらで1分ほど混ぜる。
-
6

本間節子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 唐揚げ
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # 卵 野菜炒め
- # 卵 玉ねぎ
- # レタス炒め 卵
- # オムライス 卵 牛乳
- # タルト バレンタイン
お料理メモ
カスタードクリームを電子レンジで作る場合は、耐熱カップに牛乳を入れてラップをかけずに約1分30秒加熱し、卵黄と砂糖、薄力粉を混ぜたところに1/3量ずつ加えては混ぜる。
ざるでこして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱し、取り出して泡立て器でよく混ぜる。これをあと3回繰り返し、レモン汁を加えて混ぜる。
紅玉のカスタードタルトで作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
卵黄の人気レシピランキング
卵黄の人気レシピランキングをもっと見る
タルトの人気レシピランキング
タルトの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!