基本のミルクジャム
ミルクジャムとジャムのお菓子
材料を鍋に入れたら、あとは煮詰めていくだけ。うっかり焦がさないように注意して!
全量:
975kcal
作り方
-
1
鍋にすべての材料を入れ、耐熱性のへらでさっと混ぜる。強火にかけ、煮立ったら弱火にし、時々混ぜながら約40分煮る。小さい泡が出て、煮立つ手前の状態をキープして。
鍋を火にかけたら時々混ぜて様子を見よう
-
2
色が濃くなり、泡も大きくなったら、耐熱性のへらでこまめに混ぜる。ミルクジャムが黄色になるのは、煮詰まってきた証拠。焦げやすいのでまめに様子を見て。
色が変わり泡が大きくなったらあともう少し
-
3
量が最初の半分くらいになり、ゴムべらで鍋底にスッと線を引いてみて、約1秒して底が見えなくなるくらいとろみがついたら、でき上がり。
さらに煮詰め量が約半分になったらでき上がり!
桑原奈津子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # 卵 唐揚げ
- # 卵 野菜炒め
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # マッシュポテト 牛乳
- # レタス 卵
- # 卵 玉ねぎ
- # オムライス 卵
お料理メモ
濃厚な甘さが魅力のミルクジャム。パンやフルーツにつけたり、コーヒーや紅茶に入れて飲むのも◎。
※熱いうちに、煮沸消毒して乾かした瓶に入れ、冷蔵室で約2週間保存可能。
基本のミルクジャムで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
牛乳の人気レシピランキング
牛乳の人気レシピランキングをもっと見る
ジャムの人気レシピランキング
ジャムの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!