なすの田舎煮

なすの田舎煮

笠原将弘さんのいつもの食材で俺流もてなし

えびのうまみを加えた上品で味わい深い煮汁をたっぷり煮含めて

1人分:

189kcal

2.0g

材料(作りやすい分量・4人分)

  • なす

    8個

  • えび

    8尾

  • みょうが

    2個

  • 煮汁

  •  ・だし汁

    3カップ

  •  ・しょうゆ、みりん

    各1/4カップ

  •  ・砂糖...大さじ1

  • 塩、ごま油

作り方

  1. 1

    えびは竹串で背わたを取る。塩少々を加えた熱湯で色が変わるまでゆでて湯をきり、粗熱をとる。殻をむいてとりおく。

  2. 2

    なすは両端を少々切り落とし、上部分を手前に置き、左手で転がしながら、皮目に包丁で縦1~2mm幅に浅く切り目を入れる。次に下部分を手前に置き、同様に切り目を入れる。

    None
  3. 3

    すき焼き鍋などの鉄鍋にごま油大さじ3を熱し、なすを炒める。油がまわってなすの色が鮮やかになったら、煮汁の材料と1のえびの殻を加える(鉄鍋がない場合はお茶パックにくぎ約10本を入れ、煮汁に入れる)。

    None
    None
  4. 4

    落としぶたをして約15分煮て、そのまま鍋でさます。

    えびの殻を煮汁に加え、 うまみとコクをプラス

    えびの殻を煮汁に加え、 うまみとコクをプラス

    鉄鍋で、またはくぎを加えて煮てさまし、なすの紫色を美しく出す

    鉄鍋で、またはくぎを加えて煮てさまし、なすの紫色を美しく出す

  5. 5

    えびの殻を除いて器になすと1のえびを盛り合わせる。みょうがを小口切りにしてのせる。

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

なすの田舎煮で作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

なすの人気レシピランキング

なすの人気レシピランキングをもっと見る

なすの煮浸しの人気レシピランキング

なすの煮浸しの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!