いわしの昆布煮【by 大原千鶴さん】

346kcal
2.4g
いわしの昆布煮【by 大原千鶴さん】
いわしの昆布煮【by 大原千鶴さん】

京都・大原千鶴さんの2皿で和ごはん

大原千鶴さんのレシピ

味がしっかりしみこんだ、ご飯が進む味

材料(2~3人分)

  • いわし…小10尾(正味約450g)
  • 昆布(10x10cm)…1枚
  • 煮汁
  •  ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1
  •  ・酒…大さじ3
  •  ・酢…大さじ2
  •  ・しょうゆ、きび砂糖〈または砂糖〉…各大さじ1
いわし…小10尾(正味約450g)
昆布(10x10cm)…1枚
煮汁
 ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1
 ・酒…大さじ3
 ・酢…大さじ2
 ・しょうゆ、きび砂糖〈または砂糖〉…各大さじ1

下ごしらえ

  1. 昆布は水1カップに約30分つけてもどす。6~8等分に切り、もどし汁はとりおく。
  2. いわしは表面のうろこを包丁の先でなでるように除き、頭を切り落とす。腹の部分を斜めに少し切り落とし、包丁の先で内臓をかき出す。残った内臓や血をさっと洗い流し、ペーパータオルで水けを拭く。
    頭のほうから尾のほうに向けて、三角に切り落とし、そこから内臓をかき出す。まな板に新聞紙を敷いて行なうと後始末が楽に。

作り方

  1. 大きめのバットにペーパータオルを敷く。いわしの表面に塩適量をふり、バットに重ならないように並べる。ふんわりとラップをかけて冷蔵庫に約30分おく。
    いわしに塩をふってしばらくおくと、自然と水けが出てきて、身がしまる。臭みも一緒に抜け出るので洗ってから煮る
  2. いわしを水でさっと洗い、ペーパータオルで水けを拭く。
  3. 小さめの鍋(直径18cmが目安)の鍋底に昆布を敷き、いわしの半量を並べ入れる。残りのいわしを逆向きに重ね、煮汁ととりおいた昆布のもどし汁を加えて火にかける。
    鍋底に昆布を敷いて、その上にいわしをのせる。小さめの鍋で煮ることで魚がぐらつかず、煮くずれ防止にもなる。
  4. ひと煮立ちしたらアクを除き、オーブン用ペーパーなどで落としぶたをしてごく弱火にする。いわしがやわらかくなるまで約1時間煮る。昆布を食べやすい大きさに切っていわしとともに器に盛り、好みで青じそを添える。
    1時間煮て味がしっかり入った状態。小さめのいわしなら、さらに1時間煮ると、魚全体があめ色になり、骨までやわらかくなる。

※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

大原千鶴
大原千鶴
京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ幼少のころから料理に触れて育つ。現在は京都市内に住まい、料理研究家として雑誌やテレビ出演、料理教室、講演会、エッセイ執筆、商品開発アドバイザー、CMやドラマの料理監修などで活躍。現在NHKEテレ「きょうの料理」BS4K「あてなよる」のレギュラー出演中。NHKBSプレミアム「京都人の密かな愉しみ」の番組出演や料理監修も手掛ける。大学生、中学生の二男一女の母でもある。『大原千鶴のすぐごはん〜冷蔵庫にあるもので〜』(高橋書店)ほか著書多数。

お料理メモ

●保存容器に入れて冷蔵庫で約5日間保存可能。
●小さめのいわしなら、さらに1時間煮ると、骨まで食べられる。

カテゴリ:
主な食材:
ジャンル:
レシピ作成・調理:
撮影:
  • 浮田輝雄

食材の扱い方・ポイント

いわし
いわし
昔から日本人になじみの深い魚。日本各地でとれ、普通いわしといえば「まいわし」のことです。…

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34089品をご紹介!