いわしのしょうが煮

いわしのしょうが煮

賛否両論 笠原将弘さんの激うま!ウチ和食

たっぷりのしょうがでさっぱり仕上げた

1人分:

356kcal

2.9g

材料(2人分)

  • いわし

    大4尾

  • しょうが

    4かけ

  • 煮汁

  •  ・酒、水

    各3/4カップ

  •  ・しょうゆ、みりん

    各1/4カップ

  •  ・砂糖

    大さじ1/2

作り方

  1. 1

    しょうがは半量を薄切りにしてからせん切りにし、水に放す。残りの半量は細切りにする。

  2. 2

    いわしは包丁の先で軽く表面をこすってうろこを落とす。頭を切り落とし、おなかの底部から約1cm幅を切り落とし(うろこがついているので)、内臓を取り除き、流水で洗う

    None
    None
  3. 3

    鍋に湯を沸かし、火を止めて約5分おいてから、2のいわしを霜ふりにする(網じゃくしにのせ、さっと2、3回、湯にくぐらせる)。

    80℃の湯でさっと霜ふりにせよ

    80℃の湯でさっと霜ふりにせよ

  4. 4

    すぐに水にとり、残った血合いや汚れを指で落とす。ペーパータオルにとり、上からもう1枚のペーパータオルで押さえ、水けをよく拭き取る。

    None
    None
  5. 5

    フライパンに煮汁の材料を入れ、強火にかける。沸いてきたら中火にし、4のいわしを並べ入れる。アルミホイルで軽く落としぶたをし、約5分煮る。

    煮汁を沸かしたところに、いわしを入れる

    煮汁を沸かしたところに、いわしを入れる

  6. 6

    しょうがの細切りを加え、再び落としぶたをしてさらに約5分煮る。

    しょうがは仕上げに加えて煮る

    しょうがは仕上げに加えて煮る

  7. 7

    火を止め、そのままさます。味が落ち着いてから器に盛り、1で水に放したしょうがの水けをきってのせる。

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

いわしの人気レシピランキング

いわしの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の煮物 その他の人気レシピランキング

魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!