ランチョンミートのホットサンド

ランチョンミートのホットサンド

SNOOPYのEveryday Sandwiches

お肉の塩けとさっぱり味のキャベツがマッチ

1人分:

673kcal

4.8g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    キャベツはせん切りにしてボウルに入れ、塩少々をもみ込んで約15分おき、水けをしっかり絞る。再び、塩小さじ1/4、砂糖小さじ1/2、酢大さじ1を加えてよくもみ込み、約10分おく。

    【即席ザワークラウトを作る】 塩もみをして出た水分は、手でしっかりと絞って。酢などで味つけし、ザワークラウトにしてサンド。ほのかな酸味がアクセントに。

    【即席ザワークラウトを作る】 塩もみをして出た水分は、手でしっかりと絞って。酢などで味つけし、ザワークラウトにしてサンド。ほのかな酸味がアクセントに。

  2. 2

    ランチョンミートは横4等分に切る。小さなボウルにソースの材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    パンの片面にバター大さじ1/2ずつをぬって、オーブントースターの受け皿に並べる。2枚は1の汁けをきって半量ずつのせ、2のソースを半量ずつかけて、粗びき黒こしょう適量をふる。残りの2枚は2のランチョンミートを2枚ずつのせる。

  4. 4

    オーブントースターに入れ、ソースの表面が軽く色づいて、パンにこんがりと焼き色がつくまで焼く。

    【具を上にのせて一度に焼く】 ホットサンドの専用メーカーがなくても、具をのせて焼けば、簡単にできる。焼くと、ソースの表面も軽く色づく。

    【具を上にのせて一度に焼く】 ホットサンドの専用メーカーがなくても、具をのせて焼けば、簡単にできる。焼くと、ソースの表面も軽く色づく。

  5. 5

    粗熱がとれたら別々の具がのったパンを1枚ずつ持ち、具を内側にして合わせ、手で軽く押さえて落ち着かせる。半分に切り分けて器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。

    【具を内側にして手でサンド】 焼き上がったら具を内側にしてパタンとサンドし、手で軽くプレスする。具を落ち着かせると切り分けやすい。

    【具を内側にして手でサンド】 焼き上がったら具を内側にしてパタンとサンドし、手で軽くプレスする。具を落ち着かせると切り分けやすい。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

食パン(8枚切り)の人気レシピランキング

食パン(8枚切り)の人気レシピランキングをもっと見る

サンドイッチ その他の人気レシピランキング

サンドイッチ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!