
ふきみそ
京都・大原千鶴さんの春だからおいしい料理
ゆでてから刻んで水にさらし、程よく苦みを残す
全量:
218kcal
2.2g
-
8~10個(約40g)
-
合わせ調味料
-
・みそ、みりん、砂糖
各大さじ1
-
サラダ油
作り方
-
1
ふきのとうは熱湯で約2分ゆでてざるにあけ、水にさらす。さめたら粗みじん切りにしてざるに入れ、途中2~3回水を替えながら約10分水にさらし、水けをしっかり絞る。
-
2
小さめのフライパンに油大さじ1を熱し、1を入れてさっと炒める。全体に油がまわったら、合わせ調味料を加えて約1分炒め煮にする。
お料理メモ
保存容器に入れ、冷蔵で約3週間保存可能。ふきのとうは茶色くなっている部分は除き、新鮮なうちに調理して。
ふきみそで作れるほかのレシピ
おすすめ読みもの(PR)
ふきのとうの人気レシピランキング
ふきのとうの人気レシピランキングをもっと見る
作り置きできる野菜のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング
作り置きできる野菜のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!