青じそソースの冷製カペッリーニ

青じそソースの冷製カペッリーニ

HATAKEのパスタ

香りのよい青じそソースを極細パスタにからめて。脂ののったあじと一緒に

1人分:

477kcal

1.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに青じそソースの材料を入れ、なめらかになるまでスプーンでよく混ぜる。あじは薄いそぎ切りにする。

    青じそは水で洗うと香りがとんでしまうため、さっと表面を流すくらいでOK。できるだけ細かく刻んでから、ほかの材料と混ぜ合わせて。

    青じそは水で洗うと香りがとんでしまうため、さっと表面を流すくらいでOK。できるだけ細かく刻んでから、ほかの材料と混ぜ合わせて。

  2. 2

    熱湯に塩適量を入れて混ぜ、カペッリーニを袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がったらざるにあけて湯をきり、氷水にとってしっかり冷やし、水をよくきる。

  3. 3

    2を1のボウルに加え、よく混ぜ合わせ、味をみて足りなければ、塩やオリーブ油で味をととのえる。器に盛り、しそのせん切り、あじをのせる。あじの上に塩少々をふる。好みでさらにオリーブ油をかけても。

このレシピを共有する

神保佳永 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【パスタの基本のゆで方】
パスタをゆでる場合は、パスタ100gに対して熱湯1.5L、塩大さじ1が目安。火加減は強めの中火にし、麺が沈まずに鍋の中で常に対流するようにする。

おすすめ読みもの(PR)

青じその人気レシピランキング

青じその人気レシピランキングをもっと見る

冷製パスタの人気レシピランキング

冷製パスタの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!