
焼きなすの合わせみそ汁
京都・大原千鶴さんの2皿で和ごはん
なすは真っ黒に焼いてとろりと。白みそで濃厚&まろやか
1人分:
42kcal
0.8g
-
なす...2個
-
合わせみそ
-
・白みそ...大さじ1
-
・みそ
小さじ1/2
-
だし汁
1カップ
作り方
-
1
コンロの上に焼き網を置いて火にかけ、なすをのせ、時々転がしながら全体をこんがりと焼く。しんなりしたら粗熱をとり、皮をむいて縦半分に切り、さらに長さも半分に切る。
焼きなすは網の上で真っ黒になるまでじっくりと焼くと、なすの持つ水分で内部が蒸し上がり、中がとろっとしておいしく仕上がる。水にとるとおいしさは半減するので、自然にさまして。
-
2
鍋に合わせみその材料を入れ、泡立て器で混ぜながら、だし汁を少しずつ注ぐ。みそを溶きのばしたら火にかける。沸騰したら弱火にし、時々混ぜながら約5分煮る。
-
3
器になすを盛り、2を注ぐ。好みで練りがらしをのせても。
おすすめ読みもの(PR)
なすの人気レシピランキング
なすの人気レシピランキングをもっと見る
味噌汁の人気レシピランキング
味噌汁の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!