ごまだんご&さつまいも入りしょうがシロップ
259kcal


材料(2~3人分)
さつまいも…1/2本(約200g)
ごまあん
・こしあん…50g
・黒練りごま…大さじ1
・ごま油…小さじ1/3
白玉粉…60g
黒砂糖…30g
しょうが汁…大さじ1
ごまあん
・こしあん…50g
・黒練りごま…大さじ1
・ごま油…小さじ1/3
白玉粉…60g
黒砂糖…30g
しょうが汁…大さじ1
作り方
- さつまいもは皮を厚めにむいて4等分に切る。黒砂糖は細かく削り、鍋に水1 1/2カップと煮立て、さつまいもを加えてやわらかくなるまで弱火で5〜6分煮る。
- ごまあんの材料を練り混ぜて6等分にし、丸める。
- ボウルに白玉粉を入れ、水65〜70mlを少しずつ入れてこね、耳たぶくらいのかたさになったら6等分にして薄く円くのばし、2を1個ずつ包む。
白玉の生地は下から上にのばすようにしてごまあん玉を包み、包み終わりをつまんで閉じてから、両手で丸めて表面をなめらかにする。 - 別の鍋に湯を沸かし、3が浮いてくるまで2〜3分ゆでて湯をきる。1に入れて温め、しょうが汁を加えて火を止める。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 重信初江
- 料理研究家。初心者でも簡単に料理を楽しめるレシピが人気。NHK「あさイチ」「きょうの料理」などのテレビ番組に出演するほか、雑誌や広告などでも活動。著書に「がんばらない晩ごはん献立」(学研プラス)、「昔ながらのおかず 保存版」(主婦と生活社)などがある。
食材の扱い方・ポイント

- さつまいも
- 秋の味覚の一つ、さつまいも。ほくほくして甘く、おかずやおやつに人気です。原産は中南米とい…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!