
くるみ入りミニチーズどら焼き
ゆであずきで簡単おやつ
ホイップしたクリームチーズとあずきが絶妙!
1個分:
162kcal
材料(直径5cmのもの10個分)
ゆであずき
150g
くるみ
30g
生地
・卵
1個
・薄力粉
70g
・ベーキングパウダー
小さじ1
・砂糖
30g
・はちみつ、サラダ油
各大さじ1
・水
大さじ2
クリームチーズ
100g
サラダ油
少々
150g
くるみ
30g
生地
・卵
1個
・薄力粉
70g
・ベーキングパウダー
小さじ1
・砂糖
30g
・はちみつ、サラダ油
各大さじ1
・水
大さじ2
クリームチーズ
100g
サラダ油
少々
作り方
-
1
生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐし混ぜる。砂糖、はちみつ、サラダ油、水を加えてさらに混ぜる。
-
2
ざるに薄力粉とベーキングパウダーを合わせて1にふるい入れ、なめらかになるまで混ぜる。
-
3
フライパンを熱し、油を入れてペーパータオルで全体に薄くひき、弱火にする。2を大さじ1弱流し入れ、直径5cmの円形にして焼く。表面に穴があいて、裏面に焼き色がついたら上下を返し、約1分焼く。残りも同様にして20枚焼き、ラップをかけて乾燥しないようにし、粗熱をとる。
生地を円く広げて焼く。表面に小さな穴がぷつぷつとできて、裏面にこんがりと焼き色がついたら上下を返して。
-
4
フライパンにくるみを入れて火にかけ、こうばしくいって取り出し、粗熱をとる。ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムべらでやわらかくなるまで練る。
-
5
3の生地1枚にゆであずき、くるみ、クリームチーズを1/10量ずつ順にのせ、生地1枚をのせて軽く押さえる。残りも同様にする。
ゆであずき、くるみ、クリームチーズの順にのせて。クリームチーズはゴムべらでよく混ぜると空気を含んで軽い食感に。
おすすめ読みもの(PR)
ゆであずきの人気レシピランキング
ゆであずきの人気レシピランキングをもっと見る
あんこの人気レシピランキング
あんこの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!