とろとろアップルクランブル
395kcal
0.4g


材料(容量約800ml、高さ約6cmの耐熱皿1個分)
- りんご…1個(正味約220g)
- クランブル
- ・全粒粉ビスケット…50g
- ・くるみ(ロースト、食塩不使用)…50g
- ・グラニュー糖(なければ砂糖)…10g
- ・溶かしバター※…30g
- マシュマロ…60g
- カステラ…2切れ(約60g)
- バター(細かくちぎったもの)…20g
- グラニュー糖(なければ砂糖)…30g
- ※ 小さめの耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、混ぜて溶かす。
りんご…1個(正味約220g)
クランブル
・全粒粉ビスケット…50g
・くるみ(ロースト、食塩不使用)…50g
・グラニュー糖(なければ砂糖)…10g
・溶かしバター※…30g
マシュマロ…60g
カステラ…2切れ(約60g)
バター(細かくちぎったもの)…20g
グラニュー糖(なければ砂糖)…30g
※ 小さめの耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、混ぜて溶かす。
クランブル
・全粒粉ビスケット…50g
・くるみ(ロースト、食塩不使用)…50g
・グラニュー糖(なければ砂糖)…10g
・溶かしバター※…30g
マシュマロ…60g
カステラ…2切れ(約60g)
バター(細かくちぎったもの)…20g
グラニュー糖(なければ砂糖)…30g
※ 小さめの耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、混ぜて溶かす。
作り方
- 溶かしバター以外のクランブルの材料と、好みでシナモンパウダーをポリ袋に入れ、めん棒などで袋の上からたたいて細かく砕く。溶かしバターを加えて袋の上からもんでよく混ぜ、冷蔵室で冷やす。
クランブルを作る - りんごは皮つきのままよく洗い、四つ割りにしてから横5mm幅に切る。口径約15cmの耐熱ボウルにグラニュー糖とともに入れ、好みでシナモンパウダーを加えてよく混ぜる。バターを散らし、ラップをかけずに電子レンジで約10分加熱する。熱いうちにマシュマロを加え、ざっと混ぜる。
りんごをレンチンし、マシュマロを混ぜる - カステラの厚みを半分に切り、耐熱皿に指で押しながら全体に敷き詰める。2を入れ、1を軽くほぐしながら全体にのせる。オーブントースターに入れ、薄く焼き色がつくくらいまで様子を見ながら5~6分焼く(途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせる)。
クランブルをのせてトースターで焼く
※カロリー・塩分は1/4量での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 上島亜紀
- 料理研究家。食育アドバイザーやジュニア・アスリートフードマイスターの資格を持つ。神奈川県の自宅にて料理教室「Cooking Studio A's Table」を主宰。簡単につくれる家庭料理のレシピが人気。
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!