明太卵雑炊

明太卵雑炊

免疫力アップの腸活レシピ

明太子をほぐしながら食べるのが最高

1人分:

221kcal

3.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    明太子は食べやすい大きさにキッチンばさみなどで切り、しそはせん切りにする。卵は溶きほぐす。

  2. 2

    小鍋に水2カップ、和風だしの素、しょうゆ小さじ1/2を入れて中火で熱し、オートミールを加える。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら弱火にして溶き卵を加え、さっと混ぜて塩少々を加えて混ぜる。

  4. 4

    器に盛って明太子、しそをのせる。

このレシピを共有する

ぐっち夫婦 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【オートミール豆知識】
オートミールの主原料はオーツ麦。日本ではえん麦と呼ばれている、穀物の一種です。オートミールには4タイプありますが、オーツ麦の外皮を取り除いて蒸したあと、平らにしたロールドオーツと、それを細かくしたクイックオーツが主流。料理や食べ方によって使い分けましょう。

おすすめ読みもの(PR)

からし明太子の人気レシピランキング

からし明太子の人気レシピランキングをもっと見る

雑炊・おじやの人気レシピランキング

雑炊・おじやの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!