
時短でラク
時短でラク
レンジでもやしシューマイ
Mizukiのコスパ最高!おかず
シャキシャキもやしとぷるぷる片栗粉が皮代わり!
15分
1人分:
306kcal
0.8g
作り方
-
1
-
2
バットなどにもやしを入れ、握るようにして細かく折り、広げておく。
-
3
1を2に入れてもやしを全面につけ、握って密着させる。まとまったら片栗粉を薄くまぶす。
まぶした片栗粉が皮の代わりになり、表面がぷるんと仕上がる。
-
4
耐熱皿に3を間隔をあけて並べ、ラップをかけて6分レンチンする。器に盛り、好みでポン酢じょうゆを添える。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
【Mizuki’s memo】
・シューマイが食べたいけれど、皮を準備するのは面倒。というわけで生まれたのがこのレシピ。片栗粉ともやしがあんをおいしく包んでくれます。
・もう1品添えるなら、にんじんとわかめのふわ玉中華スープや、トマ玉炒めなど、野菜と卵が一緒にとれるものがおすすめです。
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!