
銀だらの煮つけ
はじめて作るおうちご飯
水に調味料を合わせて煮るだけだから簡単
1人分:
297kcal
2.5g
-
銀だら
大2切れ
-
煮汁(水80ml、酒80ml、砂糖大さじ1と1/2、みりん、しょうゆ各大さじ2)
-
4株
-
塩
作り方
-
1
銀だらを盆ざるにのせ、皮がはがれないようにするため、ペーパータオルをかぶせて下からボウルで受け(シンクに流す場合は不要)、熱湯を回しかけてくさみを取る。
-
2
小松菜は塩ゆでして氷水にとってさまし、水けを絞って3〜4cm長さに切る。根元は四つ割りにする。
-
3
鍋に煮汁の水と酒を入れて沸かし、砂糖、みりん、しょうゆを加えて銀だらを並べ入れる。クッキングペーパーで落としぶたをし(紙ぶた)、鍋のふたもして弱めの中火で10分煮る。器に盛って小松菜を添える。
おすすめ読みもの(PR)
小松菜の人気レシピランキング
小松菜の人気レシピランキングをもっと見る
魚介の煮物 その他の人気レシピランキング
魚介の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!