照り焼き豚つくね

照り焼き豚つくね

たっぷりきのことナッツ入り

18分

1人分:

378kcal

2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを除いて、ミックスナッツとともに粗みじん切りにする。ボウルにひき肉、溶き卵とともに入れ、片栗粉大さじ1/2と、酒、しょうゆ各小さじ1を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜる。

    きのこやナッツは細かく切りすぎず、粗く刻んで混ぜたほうが、食感が楽しめる。

    きのこやナッツは細かく切りすぎず、粗く刻んで混ぜたほうが、食感が楽しめる。

  2. 2

    1を6〜8等分して小判形にまとめ、中央を少々くぼませる。フライパンに油大さじ1を熱して焼きつけ、上下を返してふたをし、蒸し焼きにして中まで火を通す。

  3. 3

    たれの材料を混ぜて入れ、強火でからめる。皿に盛ってレタスを添える。

プロのひとこと

以下を修正(2023.2.14 道端)
・材料のたれを分ける
・工程の後半を画像のキャプションに(レシピ作成・調理:沼口ゆき)

このレシピを共有する

沼口ゆきさん

沼口ゆき さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!