きゅうりと甘えびのカペッリーニ
402kcal
2.2g
20min


材料(2人分)
きゅうり…1/2本
甘えび…10本
レモン…1/4個
カペッリーニ…140g
オリーブ油…大さじ2
黒こしょう…適宜
・塩、こしょう
甘えび…10本
レモン…1/4個
カペッリーニ…140g
オリーブ油…大さじ2
黒こしょう…適宜
・塩、こしょう
作り方
- きゅうりは5mm角に切り、甘えびは殻を除いて5mm角に切る。カペッリーニをゆで始める。湯1リットルに対して大さじ2/3の塩を加えた熱湯で表示通りの時間ゆでる。
- ボウルにきゅうりと甘えびを入れて塩、黒こしょう各少々をふり、レモンを搾りかける。オリーブ油少々(分量外)を加えてよく混ぜる。
レモン汁をふりかけて甘えびの身をひきしめる。皮ごと搾ると香りがよい - ゆで上がったカペッリーニをざるにあけ、冷水でよく洗って水けをきり、別のボウルに入れる。オリーブ油を加えてあえ、塩、こしょうで味をととのえる。皿に盛って2をのせ、あればイタリアンパセリを添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- きゅうり
- サラダ・漬けもの、酢のものと、みずみずしい食感で涼を楽しむきゅうりは、もっともなじみの深…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33463品をご紹介!