
混ぜ混ぜご飯
おうちで本格 アジアごはん
よ〜く混ぜてシャキシャキ野菜とともに味わって
1人分:
346kcal
1.8g
材料(2人分)
豚ひき肉
100g
にんにくのみじん切り
大さじ1/2
豚そぼろの味つけ
・ニョクマム(またはナンプラー)
小さじ1
・シーズニングソース
小さじ1
・グリーンカレーペースト
小さじ1/2
・粗びき黒こしょう
少々
・砂糖
小さじ1/2
万能ねぎ
5本
貝割れ菜
1/4パック
グリーンカール
小1枚
三つ葉
1/4束
ピーナッツ(砕いたもの)
大さじ1
温かいご飯(かために炊いたもの)
どんぶり1杯分
シーズニングソース
少々
・サラダ油
100g
にんにくのみじん切り
大さじ1/2
豚そぼろの味つけ
・ニョクマム(またはナンプラー)
小さじ1
・シーズニングソース
小さじ1
・グリーンカレーペースト
小さじ1/2
・粗びき黒こしょう
少々
・砂糖
小さじ1/2
万能ねぎ
5本
貝割れ菜
1/4パック
グリーンカール
小1枚
三つ葉
1/4束
ピーナッツ(砕いたもの)
大さじ1
温かいご飯(かために炊いたもの)
どんぶり1杯分
シーズニングソース
少々
・サラダ油
作り方
-
1
フライパンに油大さじ1/2を熱してにんにくを炒め、香りが出たらひき肉を加えてよく炒め、パラパラになったら豚そぼろの味つけの調味料を加えて炒める。
-
2
万能ねぎは小口切りにする。貝割れ菜は根元を落として長さを半分にする。グリーンカールはせん切りに、三つ葉は2cm長さに切る。
-
3
器にご飯を盛ってシーズニングソースをふり、豚そぼろを中央に、2の野菜をまわりにのせ、ピーナッツをふる。

鈴木珠美 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 キャベツ
- # ひき肉 もやし
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # しいたけ ひき肉
- # サムギョプサル 肉
- # ひき肉 パラパラ 冷凍
- # ひき肉 タコライス
おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
混ぜご飯 その他の人気レシピランキング
混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35422品をご紹介!