
銀だらの西京焼き風
冷蔵庫のハンパ調味料&食材を使いきり!
みそ漬けに使えばたっぷり使える
1人分:
356kcal
2.7g
-
銀だら
2切れ
-
80g
-
コチュジャン
大さじ5(80g)
-
・塩、砂糖、サラダ油
作り方
-
1
銀だらは両面に塩小さじ1/2をふって室温に10分置く。れんこんは薄い輪切りにし、水にさらす。
-
2
コチュジャン、砂糖大さじ2を混ぜ、バットに半量敷きのばす。銀だらの汁けをふいてのせ、残りの半量を表面におおうようにぬり、20〜30分漬ける。残り約5分で、れんこんも水けをふいて漬ける。
-
3
フライパンに油大さじ1を熱し、銀だら、れんこんをペーパータオルで軽くふいてから並べ入れる。弱火で6〜7分両面をこんがりと焼き、れんこんは焼けたら途中で取り出す。
※時間のあるときは一晩漬けるとより味がなじんでおいしい。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
れんこんの人気レシピランキング
れんこんの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!