ポン酢?豆乳?それともだしスープ? たまった疲れを癒してくれる手軽においしい豚しゃぶ鍋

豆乳豚しゃぶ鍋

豆乳とみそを合わせたコクうまスープに豚ロース肉をさっとくぐらせて。水菜もたっぷり食べられます。

【画像を見る】「豆乳豚しゃぶ鍋」


焼きねぎと豚しゃぶの小鍋

だし汁を入れる前にねぎを鍋で焼くことで、甘みが増し、風味も豊かに。ポン酢&温泉卵をとろ~り絡めていただきます。

「焼きねぎと豚しゃぶの小鍋」


豚しゃぶしゃぶ肉と水菜の雪見鍋

たっぷりの大根おろしは豚肉のアクを取り除いてから加えるのがポイント。好みでカリカリベーコンやニンニクチップの薬味を添えて。

「豚しゃぶしゃぶ肉と水菜の雪見鍋」


豚肉の塩にんにくしゃぶしゃぶ

疲れが重い時はスタミナ満点のにんにくを入れた鍋がおすすめ。にんにくに含まれるアリシンが豚肉のビタミンB1を効率よく吸収してくれます。

「豚肉の塩にんにくしゃぶしゃぶ」


準備に手間がかからないのも豚しゃぶ鍋のいいところ。調味料や食材を変えて、いろいろ楽しんでみてくださいね♪

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
白菜の豚しゃぶ巻き鍋子
豆乳豚しゃぶ鍋
焼きねぎと豚しゃぶの小鍋
豚しゃぶしゃぶ肉と水菜の雪見鍋
豚肉の塩にんにくしゃぶしゃぶ

ほかにもいっぱい!「鍋」のレシピ

■プチ贅沢したいときにぴったり!おつまみ特集はこちらをチェック!
プチ贅沢したいときにぴったり!簡単&おいしいおつまみレシピはこちら!




■家族が喜ぶ鍋特集はこちらをチェック!
寒い時期の食卓の主役!家族みんなで楽しめる鍋レシピはこちら!








本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細