小松菜、豆苗、ほうれん草…青菜たっぷりの一皿が10分以下!

豚こまと小松菜のレンチン煮

豚肉にしょうゆとみそ、ごま油をもみ込み、小松菜と一緒にレンジでチン! 豚肉は耐熱ボウルの側面に重ならないように広げると均等に加熱できます。

【画像を見る】電子レンジで4分で完成!「豚こまと小松菜のレンチン煮」


ほうれん草のツナカレーソテー

冷蔵庫に何もない時は、ツナ缶を使ってカレー炒めに。しょうゆを少し加えると香ばしさとコクがアップします。

「ほうれん草のツナカレーソテー」


ほうれん草のマヨ月見焼き

ゆでたほうれん草の中央に卵を落とし、オーブントースターで5~6分。隠し味にゆずこしょうを入れるので、ごはんのおかずにも◎。

「ほうれん草のマヨ月見焼き」


あさりと豆苗の洋風煮びたし

あさりの酒蒸しもレンジで。耐熱ボウルにあさり、豆苗、酒、水を入れ、ラップをかけてレンジで約5分。最後にバターと塩、こしょうで味を調えます。

「あさりと豆苗の洋風煮びたし」


ほうれん草や小松菜の旬は冬。いつも以上に旨みも栄養もアップするこの時期に、おいしく味わってみてください♪

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「「青菜」」のレシピ

■簡単&かわいいレシピがいっぱい!バレンタイン特集はこちら


家族に、友達に、自分にも!今すぐ作りたくなるバレンタインレシピはこちら!

■家族が喜ぶ鍋特集はこちら


寒い時期の食卓の主役!家族みんなで楽しめる鍋レシピはこちら!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細