- 1
-
2
前日の下ごしらえで朝がラク~! フリーザーバッグ×漬けだれを使えば5分で本格弁当ができる!
ポークマスタード炒め弁当
豚肉と粒マスタードとはちみつで作る洋風だれをフリーザーバッグに入れてもみ込み、冷蔵庫へ。翌朝、アスパラ・マッシュルームと一緒に炒め合わせれば、ジューシーなポーク弁当のできあがり! 好みでしば漬けを添えてどうぞ。

鮭のパン粉焼き弁当
「ポークマスタード炒め弁当」と同じ洋風の漬けだれは、鮭とも好相性。朝はフリーザーバックの中で鮭にパン粉をまぶし、フライパンで両面揚げ焼きにします。ミニトマトを添えるときれいな彩りに。

えびのエスニック炒め弁当
こちらは「ガパオ弁当」と同じエスニックだれを使ったレシピ。味がしみ込んだぷりぷりのえびがご飯によく合います。

豚の卵とじ弁当
しょうゆ・砂糖・みりんを合わせた和風だれに、豚肉と野菜を漬け込みます。翌朝さっと炒めるだけで、じっくり煮込んだような味わいに!

今回紹介したエスニックだれ、洋風だれ、和風だれは、漬け込む食材を変えても◎。自分好みにアレンジするのも楽しいですよ♪
お弁当はご飯を先に詰めて、さましている間におかずを作ると時短に。おかずもよくさましてからふたをして、保冷剤をつけるなど保管方法にも注意しましょう。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
