-
1
- 2
ツナ缶、サバ缶、コンビーフ…。買い出しができない日はストックしてる缶詰で一品!

いざという時のための備えとしても役立つ缶詰。最近では消費しながら買い足していく「ローリングストック」を実践しているご家庭も増えてきましたね。今回は「時短レシピ特集」の中から、保存に便利な缶詰を使った絶品レシピをご紹介。買い出しに行けなかった日に、作ってみてはいかがでしょう?
コンビーフ焼きうどん
【材料・2人分】
コンビーフ…1缶(約80g)、レタス…2〜3枚(約80g)、冷凍うどん…2玉、サラダ油、しょうゆ
【作り方】
1.冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。コンビーフはほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、うどんを入れる。しょうゆ小さじ2を回し入れてなじむように炒め、いったん取り出す。
3.フライパンに油大さじ1を足し、コンビーフを炒める。さらにレタスを加えて炒め、しんなりしたら、2を戻し入れてさっと炒め合わせる。
4.器に盛り、好みで青のりをふっても。
(1人分412kcal、塩分2.2g)
コンビーフの塩気とみずみずしいレタスがクセになる一皿。冷凍うどんを使えば時間がない日もパパッと作れます。青のりをふるとさらに風味豊かに! 休日のランチにもおすすめです。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「本坊酒造「上等梅酒」」
昔ながらの自然な味わいを大切にした本格梅酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細